氏名
弁護士の 山本浩貴 と申します
やまもと ひろき と読みます
※東京にも同姓同名の山本浩貴(やまもとひろき)という別の弁護士の先生がおりますが、お間違えのないようお願いいたします
趣味
ゲーム
人格のうちの何割かはゲームで作られた弁護士です
ロールプレイングゲーム、対戦格闘ゲームなどです
ゲームが好きな方とは、それだけで何か通ずるものがあるように思います
RPGはたくさんやりましたが、特に好きな作品は
LIVE A LIVE(ライブ・ア・ライブ)
Undertale(アンダーテール)
ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター(略称「ドラクォ」)
ロマンシング・サガ2
です
格闘ゲームは結構強いと思います
マイナーなタイトルではありますが、とある格闘ゲームでは日本一強いとか言われていた時期があるくらいで、誰が載せたのかわかりませんが、格ゲープレイヤーWikiにプレイヤーとしてちょっとだけ載ってます
ゲームに関しては本名は伏せた状態で色々と活動をしておりますので、もしご興味のある方は、実際にお会いした際にでもご質問ください
漫画・アニメ
オタクといえるほどではないと思っていますが、漫画やアニメは結構見ます
特に好きな作品を挙げるとすれば
ひぐらしのなく頃に(特に無印、解)
CLANNAD(クラナド)
鬼滅の刃
寄生獣
オッドタクシー
などです
何作品かは、事務所に漫画が置いてあります
漫画やアニメから勉強になることも多いですし、素晴らしい作品に出会えたことに感謝しています
クラナドは人生。
音楽
現在事務所に置いている楽器は
- アコースティックギター
- オカリナ
- カリンバ
です。
アコースティックギターはそれなりに弾いています
ソロギターをポロロンと、一人で奏でるのが好きです
弁護士になってからの不摂生による体重の増加を、アコギ弾き語りにより痩せるという「弾き語りダイエット」をやりたいのですが、近所迷惑になるため実践できておりません
弾き語りだけでなく、カラオケも好きです
オカリナは購入したものの、ほとんど練習できておりません
カリンバは綺麗な音色を聴いて衝動買いしたところで、練習はこれからです
カリンバはお手軽でいいですね
音楽がお好きな方、音楽について語りましょう
読書
主にKindleで本を読んでいます
好きなジャンルは
自己啓発
ミニマリズム
心理学
哲学
などです
事務所にも本を並べており、ご相談に応じて貸し出しています
皆さんのお勧めの本も、教えてください
麻雀
おそらくセオリーから外れた打ち方だと思います
雀魂をやっていて、雀傑~雀豪辺りにいます
事務所に自動卓を置くことを検討しています
お酒
お酒に強いと言われたことはそれなりにあります
お酒と〆のラーメンで、弁護士になってからすごいスピードで体重が増加しました
圧倒的に日本酒が好きなのですが、ダイエットと痛風予防のため、最近はハイボールか焼酎を飲んでおります
どうせお酒を飲むにしても、できることなら宝塚のお店にお金を払いたいと、ちょっと思ったりしています
対人コミュニケーション
人と話すのが好きです
対人コミュニケーションが趣味と言ってよいものなのかわかりませんが、それくらい人と話をすることが好きです
弁護士の仕事の大部分は対人コミュニケーションですので、弁護士の仕事も楽しいです
法律だけでなく、心理学も勉強しております
最近はアドラー心理学の勉強に力を入れており、日本アドラー心理学会認定カウンセラーを目指し、日々実践しつつ学んでおります
ゴルフ
運動不足が著しかったし、肩凝りにも良さそうだし、やっている人はみんな楽しいって言うし、色々な人に誘っていただけたこともあり、ゴルフを始めました
まだ初心者ですが、長く続けていきたいと思っています
重点取扱分野
予防法務
紛争予防のお手伝いとして、継続相談(顧問)契約というサービスに力を入れております
必要があればもちろん訴訟も担当しますが、訴訟をガンガンやって相手を打ち負かすことを好む弁護士ではなく、予防できるに越したことはないという発想で、紛争になりにくいように対策をしておくことを好む弁護士です
具体的には
- 契約書の作成・添削
- 各種規則の作成・添削
- 長い目で見てどうかを依頼者と一緒に考える
- 相手が怒っているが、どう接するとトラブルになりにくいかを依頼者と一緒に考える
といった業務が多いと感じております
紛争の予防のためには、法律だけではなく心理学の勉強が役に立ったと感じることもあります
知的財産法(特に著作権法)
趣味がゲーム、音楽、漫画・アニメということもあり、著作権法には自然と興味が湧き、勉強をしてきました
司法試験での選択科目は、知的財産法(特許法と著作権法)です
最近ですと、
- 作った音楽、映像が勝手に使われている
- 著作権侵害だという内容証明が弁護士から届いた
- 家庭用ゲームをお店に置いたらダメなの?
といったご相談が多いように思います
著作物が自由に使える場合というのが著作権法に定められており、正しく理解することでトラブルを防ぐことができる場合があります
昨今話題になっておりました「ゲームバー」の問題も、関心を持って取り組んでおります
他にも知的財産法として、商標法(ブランド)や不正競争防止法に関するご相談も対応しております
マンション管理組合トラブル
ご縁があって比較的多く扱ってきた分野の1つです
大阪市マンション管理支援機構の常任委員を5年間務め、マンション管理組合トラブルに問題意識を持って取り組んできました
「マンション管理Q&A~管理組合の運営に関わる方のための手引き~」(大阪弁護士協同組合・2020年2月5日発行)という書籍の執筆を一部担当し、書籍全体の編集長も務めました
最近ですと、
- 管理規約をどう改正したらよいのか相談したい
- 管理費の滞納者を訴えたい
- 近隣に迷惑をかけている居住者がいるが管理組合として何をすべきかがわからない
- 共用部分なのに勝手に物が置かれているがどうすればよいかわからない
- 顧問弁護士として継続的に相談に乗ってほしい
といったご相談が多いように思います
その他
これまで、ほとんどが知人や過去の依頼者からご紹介いただいた方の件について担当させていただきました
その際にも「その分野は扱ってません」とお断りするようなことはほとんどなく、例えば以下のような様々な業務に対応させていただいておりますので、ご相談いただければ幸いです
- 一般民事(離婚、相続、交通事故、建築、不動産など)
- 労働事件(使用者側、労働者側いずれも)
- 債務整理(任意整理、自己破産など)
- 企業法務(M&A、銀行との交渉、役所との交渉など)
- 刑事事件(逮捕・勾留、刑事裁判、少年審判など)
経歴
昭和58年度 宝塚市にて出生
学歴
宝塚市立中山五月台幼稚園
宝塚市立中山五月台小学校
宝塚市立中山五月台中学校
兵庫県立宝塚東高等学校
大阪大学 工学部 電子情報エネルギー工学科
神戸大学 法科大学院
職歴
司法修習(64期)から大阪市内の法律事務所に勤務
大阪で「山本・尾﨑法律事務所」のパートナーとして独立開業
宝塚で「ひといき法律事務所」開設
就任した委員 等
現在の役職
まちづくりに関わるもの
近畿弁護士会連合会 公害対策・環境保全委員会 委員
兵庫県理学療法士連盟 監事
一般社団法人リビングヘリテージデザイン(旧「一般社団法人住宅遺産トラスト関西」) 理事
自由民主党宝塚支部 会計監査
東大阪市ホテル等建築審議会 委員
ゲーム、音楽に関わるもの
著作権法学会 会員
関西特許研究会(KTK) 会員
日本デジタルゲーム学会 会員
ゲーム学会 会員
対人コミュニケーションに関わるもの
日本アドラー心理学会 会員
- アドラー心理学基礎講座応用編 修了
- アドラー心理学基礎講座理論編 修了
- パセージ(育児プログラム) 修了
- パセージプラス 修了
うつ病にさせないためのコンソーシアム うつ病にさせないためのアドバイザー
過去の役職
まちづくりに関わるもの
日本弁護士連合会 公害対策・環境保全委員会 大気・都市環境部会 委員
大阪弁護士会 公害対策環境保全委員会 都市環境部会 部会長
大阪弁護士会 公害対策環境保全委員会 副委員長
大阪市マンション管理支援機構 常任委員
大阪市建設等事業評価有識者会議 委員
ゲーム、音楽に関わるもの
大阪弁護士会 知的財産委員会 委員
講演等
- 平成28年5月7日 甲南大学知的財産法研究会「ライセンス契約について ~ピクトグラム事件(大阪地判平成27年9月24日判決)を題材に~」講演
- 平成28年7月30日 近畿弁護士会連合会夏期研修会「空き家に関わる諸問題 ―都市環境を悪化させないために―」基調報告
- 平成29年3月4日 不登校を考える学習会「理系の僕が弁護士になって思うこと」講演
- 平成29年3月11日 甲南大学知的財産法研究会「インターネット上の知財問題 ~アクシスフォーマー事件(大阪地判平成28年3月15日)を題材に~」講演
- 平成29年11月12日 大阪市マンション管理支援機構マンション管理基礎講座「民泊やシェアハウス等について(標準管理規約の改正を受けて)」講演
- 平成30年9月22日 甲南大学知的財産法研究会「デジタルゲームと知的財産法 ~1人のゲーマーから見た知的財産法~」講演
- 平成31年3月23日 甲南大学知的財産法研究会「不正競争防止法・著作権法 ~マリカー事件(東京地判平成30年9月27日)を題材に~」講演
- 令和2年2月15日 大阪弁護士会「これだけは知っておきたいマンション管理の実務(Part2)」パネルディスカッションコーディネーター
- 令和2年2月27日 大阪府「令和元年度市町村騒音振動担当職員研修会(応用編)~騒音・振動・低周波音に係る判例や調停事案について~」講演
- 令和2年7月18日 近畿弁護士会連合会公害対策・環境保全委員会夏期研修会「家庭用給湯器による低周波音被害」パネルディスカッションパネラー
- 令和3年9月25日 甲南大学知的財産法研究会「音楽教室事件(知財高判令和3年3月18日)」講演
- 令和3年10月25日 兵庫県理学療法士会研修会「理学療法士と関連法規についてわかりやすく学ぶ」オンライン講演
- 令和4年3月26日 甲南大学知的財産法研究会「タコの滑り台に関する著作権侵害訴訟について ~応用美術を考える契機に~」講演
- 令和4年5月25日 兵庫県理学療法士会役員管理者研修「PTOT法の問題と関連法」講演
- 令和4年6月25日 日本理学療法士連盟主催研修会「社会を変える上で知っておきたい法律~社会を変えるために~」講演、パネルディスカッションパネラー
- 令和4年7月2日 一般社団法人日本身体障害者補助犬学会勉強会「身体障害者補助犬法について」講演
- 令和4年12月2日 鹿児島県理学療法士連盟主催 理学療法士リーダー塾「明日から役立つ、理学療法士を取り巻く法律」講演
- 令和4年12月14日 福井県理学療法士会主催研修会「理学療法士と関連法規についてわかりやすく学ぶ」講演
- 令和5年3月25日 NPO法人全国在宅リハビリテーションを考える会 定例会「法律におけるリハビリテーション専門職の位置付け」講演
- 令和5年4月16日 夢の相談会&セミナー「争続と笑顔相続」講演
- 令和5年6月24日 甲南大学リカレントワークショップ 「音楽著作物を取り巻く権利関係」講義
- 令和5年12月2日 山口県理学療法士連盟研修会「理学療法士法及び作業療法士法の理解」講演
- 令和6年2月17日 甲南大学公開講座「ゲーム・キャラクターの著作権」講義
- 令和6年4月21日 夢の相談会&セミナー「争続と笑顔相続」講演
- 令和6年5月25日 兵庫県理学療法士会職能部政策研修会「あなたの給与はどうしたら上がるの? ー理学療法士の給料についてー」講演